< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


かごしま日和主催してます♥
イベント情報がどんどん更新されますのでお見逃しなく♪

イベント出店情報

2016年

11/20 ココクラマルシェ

10/25 かごしま日和

10/3-6 シェアカゴマーケット

9/2-9/29 アミュプラザ鹿児島 ポップアップショップ

8/25 ぶんぶんハートフェス

8/9 かごしま日和 イオンモール鹿児島
 
8/4-8/8 アミュプラザ鹿児島 ATマーケット

ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
*かごしま日和ブログ更新中*
Merci! facebook 更新中♡ Merci!雑貨店 FB https://www.facebook.com/handmademerci


2009年08月27日

蝋引き*値札&タグ



みなさんが蝋引きをしていらっしゃるのを見て
挑戦してみました。



①デザインを考えてプリンターで普通に出力する
②オーブンシートの上に①をのせる
③ろうそくを削って乗せる
④オーブンシートを上に。①をはさむ。
⑤アイロン弱をかける


ろうそくが多すぎると、紙の上で固まってしまいます。
それを防ぐために、最後にひとてま必要らしいのですが、、、
不器用なのか出来ませんでしたーガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
なので、余分な蝋をすいとるためにまだ蝋引きしていない紙を乗せてもう一度アイロンかけたら上手にできました。


と、ここまでうろ覚えでやったわりにはすごく良い出来になりました~~♪


蝋引き*値札&タグ

白い紙の
真っ白の部分が蝋を引く前の色です。
蝋がしみこむと色が変わるので、すぐ分かります。



後で検索したら皆さん使っている蝋の量がすごく少なかった!!
だから、あんなに蝋ベタベタしたのか・・・・
ここで紹介したのは自己流です。
検索したらとっても丁寧に紹介されていると思いますので
そちらを見てからのチャレンジをオススメします!!



後はカットして穴あけてひも通してタグにします**
プレゼントのラッピングに使う予定です!!


本日も11:00~からオープン*
皆様のお越しをお待ちしています♪





かごしま日和 開催♡
イベント販売のみの活動です♡




ランキングに参加中です♪
ポチっとお願いします*にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お店つくり)の記事画像
Quatre閉店 お礼*
フェイクグリーン入荷しました
秋冬に模様替え~♪
新しいタグ♪
りんご箱リメイク!?
春*模様替え Quatre
同じカテゴリー(お店つくり)の記事
 Quatre閉店 お礼* (2015-06-01 16:06)
 フェイクグリーン入荷しました (2015-01-22 12:50)
 秋冬に模様替え~♪ (2014-09-12 13:11)
 新しいタグ♪ (2014-08-24 20:46)
 りんご箱リメイク!? (2014-08-22 13:39)
 春*模様替え Quatre (2014-02-18 13:56)
Posted by まり at 10:50│Comments(1)お店つくり
この記事へのコメント
初めまして!
私は今、卒業研究で手作りの値札について調べています。

そこで、なぜ手作りで値札を作るようになったのか、手作り値札の魅力やこだわりなど教えていただけませんか(>_<)?

お忙しい中、面倒と思いますが…お返事いただけると助かります!
よろしくお願いします。
Posted by 片桐 at 2010年11月06日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蝋引き*値札&タグ
    コメント(1)