2009年03月30日
お店の様子は・・・?
よくよく考えてみたらお店の中をブログに載せたコト無かったな・・・という事で
お店の中を少しだけ・・・。
今回はステインバージョン。

ベビーベッドがありますよね。そこには息子が遊んでおります。
時計は祖母の家からいただいたもの。
ディスプレイされているガラスケースも祖母宅からもらいました^^

棚は主人のハンドメイド。
パイン材を使い、オイルステイン仕上げです。
ここにはアクセサリーと布小物をディスプレイしてあります。
通園バッグなども平置きしてあったりしますが、
バッグコーナーの作品と入れ替え入れ替えてディプレイしてます。

の写真はオープン前、主人が作っている途中の写真。
ずいぶんとすっきりしてますね(笑)
真ん中の白いコーナーとテーブルコーナーはまた今度。。。。(笑)
写真に撮って改めて見ると・・・・もう少しディプレイ研究しなくちゃダメですね・・・・・
でも、可愛い作品は沢山ありますので
私のディスプレイの未熟さは。。。少し忘れていただいて
素敵な作品との出会いをしていただけたら嬉しいです♪
◆本日はオープン予定でしたが、事情がありましてオープンできなくなりました。
臨時オープンの場合はその日の朝にこちらのブログでお知らせいたしますのでよろしくお願い致します。
お店の中を少しだけ・・・。
今回はステインバージョン。
ベビーベッドがありますよね。そこには息子が遊んでおります。
時計は祖母の家からいただいたもの。
ディスプレイされているガラスケースも祖母宅からもらいました^^
棚は主人のハンドメイド。
パイン材を使い、オイルステイン仕上げです。
ここにはアクセサリーと布小物をディスプレイしてあります。
通園バッグなども平置きしてあったりしますが、
バッグコーナーの作品と入れ替え入れ替えてディプレイしてます。
の写真はオープン前、主人が作っている途中の写真。
ずいぶんとすっきりしてますね(笑)
真ん中の白いコーナーとテーブルコーナーはまた今度。。。。(笑)
写真に撮って改めて見ると・・・・もう少しディプレイ研究しなくちゃダメですね・・・・・
でも、可愛い作品は沢山ありますので
私のディスプレイの未熟さは。。。少し忘れていただいて
素敵な作品との出会いをしていただけたら嬉しいです♪
◆本日はオープン予定でしたが、事情がありましてオープンできなくなりました。
臨時オープンの場合はその日の朝にこちらのブログでお知らせいたしますのでよろしくお願い致します。
Posted by まり at 10:00│Comments(2)
│お店つくり
この記事へのコメント
こんにちは
お店に行くといつも壁に掛かってる時計に目が行きます。
形も素敵なんですけど音がまた良いんです♪
ぜひ体感して頂きたいです。なつかしくあたたかい気持ちになりますよね☆
お店に行くといつも壁に掛かってる時計に目が行きます。
形も素敵なんですけど音がまた良いんです♪
ぜひ体感して頂きたいです。なつかしくあたたかい気持ちになりますよね☆
Posted by 龍慈 at 2009年03月31日 09:09
龍慈さん
ありがとうございます☆
とっても良い音ですよね♪
田舎の音です。
小さい頃は、この音が怖かったりしましたが
今では田舎の音です^^
ありがとうございます☆
とっても良い音ですよね♪
田舎の音です。
小さい頃は、この音が怖かったりしましたが
今では田舎の音です^^
Posted by まり
at 2009年04月01日 15:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。